公開学習会 (PART 40)
「いま、再審開始のために何が必要か」
「いま、再審開始のために何が必要か」
2014年3月27日、静岡地裁が再審開始を決定、無実の死刑囚・
袴田巖さんは47年7ヵ月ぶりに獄中から釈放されたものの、
検察が即時抗告、2018年6月11日、東京高裁は再審開始を取り
消してしまいました。弁護団が特別抗告したため、現在は最高
裁で審理が行われています。今回の公開学習会は、弁護団の戸舘
圭之弁護士にお話しいただきます。みなさまのお越しを心から
お待ちしています。
日 時 4月26日 (金) 6時〜8時(開場5時半)
会 場 清瀬市生涯学習センター・講座室2
(清瀬駅北口アミュービル6階)
参加費 500円
講 師 戸舘圭之弁護士(袴田事件弁護団)
会 場 清瀬市生涯学習センター・講座室2
(清瀬駅北口アミュービル6階)
参加費 500円
講 師 戸舘圭之弁護士(袴田事件弁護団)
<清瀬市・生涯学習センター>
東京都清瀬市元町1-2-11アミュー内 TEL:042-495-7001
西武池袋線・清瀬駅下車徒歩1分
北口駅前ロータリー内のアミュービル5〜7階。(1階りそな銀行)
東京都清瀬市元町1-2-11アミュー内 TEL:042-495-7001
西武池袋線・清瀬駅下車徒歩1分
北口駅前ロータリー内のアミュービル5〜7階。(1階りそな銀行)
主 催 無実の死刑囚・袴田巌さんを救う会
東京都東村山市久米川町1-50-1-4-401 門間方
東京都東村山市久米川町1-50-1-4-401 門間方
共 催 カトリック東京教区 正義と平和委員会
お問合せ ☎080−5406−4127(もんま)
お問合せ ☎080−5406−4127(もんま)