袴田巌さん無罪に「ローマ教皇は喜び」 ロザリオと手紙届く
静岡新聞 2025/03/07 08:37
2025年03月08日
袴田巌さん無罪に「ローマ教皇は喜び」 ロザリオと手紙届く (静岡新聞)
2024年11月20日
ドキュメンタリー映画「拳と祈り ―袴田巖の生涯―」劇場公開
2024年 笠井千晶監督作品
https://hakamada-film.com/
<東京での上映>
☆ユーロスペース
11/22まで 13:20〜16:10
渋谷駅 渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 3F
TEL:03-3461-0211
http://www.eurospace.co.jp/works/detail.php?w_id=000797
☆阿佐ヶ谷Morc
11/22〜11/28 11:00〜13:45
11/29〜12/5 13:20〜16:05
中央線阿佐ヶ谷駅 杉並区阿佐谷北2-12-19
TEL:03-5327-3725
https://www.morc-asagaya.com/film/kenntoinori/#access
東京以外の上映館は公式HPをご覧ください
https://hakamada-film.com/theater/
11/24 NHKスペシャル「雪冤(せつえん)の歳月〜ひで子と巌 奪われた58年〜」
〜ひで子と巌 奪われた58年〜
放送 11月24日(日) 午後9:00〜午後10:00
(再放送)11月28日(木) 午前0:35〜午前1:35
「なぜこれほど長い時間がかかったのか―。58年前に一家4人殺害の犯人とされ,半世紀以上を死刑囚として生きた袴田巌さん(88)。ようやく開かれた再審で10月9日、無罪が確定した。弟の無実を信じ、裁判のやり直しを求め続けたのは姉のひで子さん(91)だった。長年にわたる拘禁で精神が蝕まれ、会話もままならない弟を支えながら、重い司法の扉を叩き続けた姉。長期にわたり2人に密着、無罪を勝ち取るまでを追った記録。」
NHKスペシャルのサイトより(予告編あり)
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/GVY8W928N9/
2024年10月05日
ETV特集:巌とひで子―袴田事件58年後の無罪
10/7〜10 東京高検前にお集まりください! 「検察官は控訴しないで!」「袴田巖さんに真の自由を!」
10/9(水)は下記に予定変更、10/10は中止します。
10/9(水)実行委員会(日弁連前13時〜)これまでの支援のお礼と無罪確定の報告(救う会もここに参加します)
2024年10月02日
袴田巖さんの無罪確定を求める緊急集会(ライブ配信あり)
2024年09月30日
袴田巖さんの再審無罪を確定させるため、検察に請願はがきを送ってください!
袴田巖さんに再審無罪判決! 検察官は控訴しないで!!
2024年09月25日
9月26日判決公判 タイムスケジュール(袴田巖さんの再審無罪を求める実行委員会)
袴田再審判決 = 当日の実行委員会の主な行動日程
袴田巖さんの再審無罪を求める実行委員会
9:30 傍聴の整理券交付(10時まで)
10:00 判決激励行動(各団体代表や支援者、冤罪当事者の挨拶など)
11:30 判決激励行動の一旦休憩(13時まで暫時、昼食休憩)
13:00 裁判所前に集合(激励行動再開)
13:15 ひで子さん、弁護団の送り出し
14:00 判決言い渡し(裁判所前で待機)
14:30 静岡地検への要請に移動(無罪判決の場合)
15:30 静岡地裁前に再集合
16:00 ひで子さん、弁護団の出迎え行動(予定;時間は流動的)
(判決報告後に弁護団が地検要請へ)
17:00 弁護団の記者会館(市民文化会館:予定:時間は流動的)
*日弁連主催で17時から、駿府城公園二の丸北側(出発地点)から新中町ビル前(解散地点)デモ行進を計画しています。ご協力お願いします。
【無罪判決後の控訴断念を求める要請行動について】
袴田巖さんの真の自由を勝ちとるためには、検察に控訴を断念させ、無罪判決を確定する必要があります。そのために、袴田巖さんの再審無罪を求める実行委員会では、控訴期間中((9月27日から10月10日まで)、下記の日程を集中日してとりくみます。ご協力ください。
●静岡地検の要請行動日程
控訴期間中、連日朝8時から9時まで静岡地検前で宣伝し、宣伝終了後に要請します。
●東京高検、最高検への要請行動
9月27日(金)、10月1日(火)、10月8日(火)10日(木)
*10月3日(木) 日本プロボクシング協会袴田巖支援委員会が独自宣伝と要請。
*上記の行動は、正午から13時から日弁連前で宣伝し、13時に東京高検へ要請。
*9月27日(金)は、弁護団が10時に東京高検へ要請。応援に駆け付けよう。
*「救う会」は、控訴期間中13時から15時まで(27日は10〜12時、実行委員会の要請がある10/1日と10/8日は12〜14時、10/2は14時〜15時まで、東京高検前でスタンデイングを行います。ご参加ください。
●検察が控訴断念を表明したら予定の行動は中止します。
【今後予定されている集会】
■袴田判決報告集会
9月28日(土)13時半 主催:日弁連主催 クレオホール
9月29日(日)13時から主催:静岡弁護士会 静岡労政会館6階ホール
10月 2日(水)袴田さんの無罪確定を求める緊急院内集会(詳細裏面参照)
10月14日(月・祝日)13時 袴田事件判決報告集会 静岡労政会館6階ホール
2024年09月18日
オンライン署名【袴田事件】検察の控訴を許すな!無実の袴田巖さんに一刻も早い真の自由を

パウロ袴田巌さんの無罪判決を待つカトリック祈りの9日間
2024年07月03日
公開学習会(PART51)「袴田事件・再審公判の結審を迎えて」7/20
2024年06月27日
2024年03月21日
日弁連主催学習会「袴田事件から見た再審法改正の必要性」3/27
学習会「袴田事件から見た再審法改正の必要性」
日時2024年3月27日(水)12:30〜13:30
会場:静岡県産業経済会館特別会議室(静岡市葵区追手町44−1)
JR静岡駅北口より徒歩15分、バス5分(JR静岡駅北口バス乗り場10番・県立病院高松線中町下車)
Zoomウェビナーによるウェブ配信も行います。
質疑応答 上地大三郎(再審法改正実現本部事務局長)
※会場参加の方から質問を受け付けます。
<会場参加の方>直接会場へお越しください。
<オンライン参加の方>当日、日弁連ウェブサイトの本イベント案内ページに参加用URL・ウェビナーIDを掲載します。
シンポジウム「今、死刑を考える」(映画「望むのは死刑ですか オウム“大執行”と私」上映会及び対談)3/23
会場:大阪弁護士会館2階203・204会議室
内容:映画「望むのは死刑ですか オウム“大執行”と私」の上映会
対談 青木 理(ジャーナリスト)×田鎖麻衣子(NPO法人CrimeInfo代表・弁護士)
Zoomウェビナー(オンライン)※午後2時20分〜対談のみの配信
https://www.osakaben.or.jp/web/entry/form.php?id=id_65c06d6cc629d
問い合わせ:06-6364-1681(大阪弁護士会司法課)
主催:司法改革大阪各界懇談会(各界懇)・大阪弁護士会
共催:日本弁護士連合会(予定)
2024年01月22日
2023年10月01日
2023年08月07日
動画のご案内:日本外国特派員協会記者会見(袴田秀子さん、小川秀世弁護士)/TBSテレビ「報道1930」“検察の論理” 袴田事件はなぜ終結しないのか
2023年07月19日
有罪立証を決めた検察に抗議、意見を!
電話:054-252-5135(代表)
東京高等検察庁所
〒100−8904 東京都千代田区霞が関1−1−1 中央合同庁舎6号館
電話:03–3592–5611(代表)
最高検察庁所在地・交通アクセス
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1丁目1番1号
電話:03-3592-5611(代表)